ソイソフトウェアではゲームやアプリを作ってます!

Author umiyuki

UE4のDatasmithでV-Ray for 3ds Max向けの3Dモデルをインポート

UE4の「無料3種の神器」をご存じですか? 1.毎月の月替わり無料アセット 2.… Continue Reading →

【禁断のテクニック】UE4のレベルを丸ごとBlenderとUnityに持っていく

先日書いたこちらの記事ですが、 UE4のアセットをUnityにエクスポートする方… Continue Reading →

UE4のアセットをUnityにエクスポートする方法

Epicは、UE4のマーケットプレイスの有料アセットを毎月月替わりでいくつかチョ… Continue Reading →

【メニーコア時代突入】Ryzen3950Xを買った

家のパソコンのCPUをRyzen3950Xに買い換えました。3950Xは10万円… Continue Reading →

SPH法による流体シミュレーションについて

前置き こんにちは。 今日は、マーチンキューブについて記事を書きたかったんですが… Continue Reading →

UnityでSDF(符号付き距離フィールド)をマーチンキューブでメッシュ化する

最近SDF(符号付き距離フィールド)について勉強してます。 SDFをどうやったら… Continue Reading →

英語のコメントを日本語に翻訳するVisualStudio拡張が動作しなくなってたので何とかした

以前作成して公開していた、英語のコメントを日本語に翻訳するVisual Stud… Continue Reading →

箱根ぼっちキャンプ

箱根に行ってぼっちキャンプしてきました。 経緯 毎年桜の季節になると、近隣の桜の… Continue Reading →

Unityでオブジェクトのミラー描画

TiltBrushにはミラー機能があって、左側にストロークを描くと右側にも鏡写し… Continue Reading →

賃貸探しの失敗から学んだ事

引っ越したいなと思って賃貸物件を探してました。 どういう風に探したのかというと、… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 soy-software — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑